top of page


【承認欲求の三重苦】承認欲求が人生のメインテーマ/増える後悔/人の不幸を願う私
人は満たされた状態でなければ、その先にある本当にほしいものはつかめません。承認欲求が人生のメインテーマになると、他人から自分がどう見えるか?を軸に考えるので、自分に答えがない人が多いです。


【現実創造】願望が実現しない人は本当に欲しいものをすでに持っている
一度粘着した思考のブロックは、言い聞かせ(偽ポジティブ)に姿を変えて、次から次へと新しいやりたいことを見つけ出します。そして「私、決めました」と宣言しながら途中で放りなげて次の新しいことを始めます。


【恐怖】お金のブロック外し・マインドブロック外し・ブレーキ外しの中毒性
不安などのネガティブを解放するだけでは、本当の問題は解決しません。そこをしっかり理解しないとネガティブは肥大化します。


承認欲求で幸せをつかむ人とそうじゃない人の違い
幸せアピールと不幸自慢に分かれる承認欲求は、背景(コンテクスト)があると満たされ尽くすことができます。しかし、不幸自慢の承認欲求は、不幸でなければ認められないと思っているので、不幸を満たし尽くすのは危険です。




【テーマ/承認欲求】因果、もうひとつの"拝啓、未来から..."(録画)
デジタル版・記念冊子「うわべだけの言葉は、心の芯には届かない」と一緒に見ると、承認欲求を捨てる幸せが見えると思います。
bottom of page