top of page
【自分がわからない人へ】 自分の中にいる3人の自分を統合しよう
自分がわからない人は、応急措置なら、相手によって自分を使い分けることです。束の間一緒に過ごすなら相手に合わせる。近い未来も一緒にいたいなら本気を伝える。ずっと一緒にいたいなら自分に嘘をつかない。そうしてる間に、自分の中にいる3人の自分を1人にまとめていくと楽ですよ。
【ジャーニー】人生で必ず通る8つのターニングポイント
人生は螺旋階段のごとく同じ所を回りながら上へ上へと成長し続けるのが本来の姿ですが、揺れ戻しや道を間違えると不幸を繰り返したりします。ここでは、人生で必ず通る8つのターニングポイントと、ブレイクスルーが起きる6つのポイントをお話します。
【依存】3回同じ問題を繰り返すのは出口戦略がないから
平和を求めながら勝つことを選んでも平和にはなりません。
【情弱】情報を活かす人と溺れる人の違い
言葉の違いを理解できないから情弱になるのです。取説を棒読みして、知ったかぶりのカウンセリングという付加価値が付いて1万円をボッタクリだと思わないのはなぜ?
【承認欲求の三重苦】承認欲求が人生のメインテーマ/増える後悔/人の不幸を願う私
人は満たされた状態でなければ、その先にある本当にほしいものはつかめません。承認欲求が人生のメインテーマになると、他人から自分がどう見えるか?を軸に考えるので、自分に答えがない人が多いです。
bottom of page